こんにちは😊ユコ(Instagram)です。
注文住宅を建てるのは、一生で一回という方が多いはず。失敗したくないですよね。
これから家を建てる人がうちと同じ後悔をしないように、経験を元に良かったこと悪かったことなどを含めた情報を発信しています♡
うちはアクセントクロスやエコカラットなどを多用していますが、アクセントクロスについては見える場所への採用許可が夫から降りず。採用した場所は、主に収納内になります。
家が建ってから思うことは、見えない場所でも十分楽しめました。
収納内のアクセントクロスは、開ける度にお気に入りのクロスにテンションが上がるし、飽きれば風景と同化して目に入らなくなるためオススメ。
アクセントクロスを選ぶ
ポイント
できるだけ大きなサイズで確認
カタログの小さいサイズと実際に貼っている物とでは、実際見た雰囲気が全然違います。ショールームの見本よりも大きなサイズがあれば尚良し。どこかに貼られていれば運が良いかも。うちもショールームで実際に柱に貼られているのを見て、クロスの貼る場所を変更しました。
大きな柄は大きスペースに使う方が映えますよね。


ショールームで実物を見て、階段のクロスを決めました
。


最初は玄関収納にしようかと思っていたけど狭すぎてやめたよね…。
色々な明るさでチェック
太陽や照明などの明るさでも雰囲気が変わります。サンプルをもらって、自分好みかどうかしっかりチェックしましょう。


トイレにクロスのサンプル並べてどの濃さにするか選んだよね。


アパートのトイレと新居のダウンライトだと…明るさは全然違ったけどね…💧
とにかく好きな柄を選ぶだけ(笑)
間取りと違って、失敗しても貼りなおせば良いだけです。思いっきり好きな物を選びましょう♡


気に入った柄があれば、意地でも使いたい!


見える場所はインテリアコーディネーターさんと相談してね…。
注意
廃盤
シーズンごとに入れ替わりのあるクロス。特に定番デザインでないキャラクター物は、要注意。公式ホームページなどでチェックをしておき、販売終了予定になっていれば早めに注文してもらうようにしましょう。


ちなみにうちは収納内のクロスは洋室を除き全てシンコールのキティちゃんのクロスを選んでいましたが…。


廃盤になったことに気付いたのが遅くて、イチから選びなおしになったよね…。
天井クロス
忘れがちですが…周囲をしっかり決めたのに、天井のクロスを決めておらず見知らぬクロスが貼られている時のショックは大きいです…。こだわりのある人は、抜けないようにご注意ください。
1階アクセントクロス
玄関収納


玄関収納
サンゲツのFE74178のグレーのタイル調クロスです。


グレーはやっぱりかわいい♡
階段下クローゼット


階段下クローゼット
サンゲツのFE74387。ムーミンシリーズのリトルミィのクロス♡


ホワイト×ピンク×ベージュの組み合わせが最高♡
階段下収納


階段下収納
リリカラのLV-1077。かくれんぼミッフィー。


ブルーグレーにミッフィーちゃんが可愛すぎます。このグレイッシュカラーが落ち着いているので、グレー好きにもキャラ好きにもオススメ✨
パントリー


パントリー


旭興
住友林業のカタログから選びました。旭興のSR1573。画像だとわかりにくいのですが、淡いラベンダー色です。






洗面所収納


洗面所収納
リリカラのLV-1076。ミッフィーのぼたんのおはな。


白地にピンク・黄色・オレンジ色のぼたんの花がかわいいでしょ♡


残念ながら販売終了したようです。
階段アクセントクロス


階段アクセントクロス
リリカラのLL-5232。グレー×ホワイト♡グレー地にホワイトで小鳥とリーフ柄で素敵です。


小鳥さんがかわいい♡
2階アクセントクロス
寝室
寝室収納、左が夫用。右が私用です。
夫用
リリカラのLL-5017。グレーに猫足。色合いはとても落ち着いていて使いやすいのではないでしょうか。そしてかわいい♡猫足無しもありました。


猫が好き。


見つけたのは私…。
私用
トキワのTWP1131。ピンク×白で猫・うさぎ・小鳥・蝶・花・シャンデリアなどの柄が…✨ピンクも主張は強くないけど柄も入って十分なアクセントになります。広い面にはくどいかも?


かわいいものが好きな人にはたまらない組み合わせ。
納戸収納


納戸収納
トキワのTWP1085。白地にグレーのひまわり、ゴールドのドットで絵柄もシックでかわいいです♡淡い色合いなので広い面にもくどさは無いと思います。


ゴールドが何か…縁起良さそうでしょ(笑)


風水で色と方角…調べてたよね。
洋室①


洋室A収納
サンゲツのRE51398。ピンク×白の王道の組み合わせ♡ピンクも意外と控えめで、やや青みがかっていて大人にもオススメです。


リボン柄がかわいい♡
洋室②


洋室B収納
リリカラのLV-1373。淡いグリーン×ホワイトのストライプ。きれいな色です。こちらは広い面だとストライプ感は全くしないですが、かわいいです。
2階トイレ


2階トイレ
リリカラのLL-5141。とっても淡いピンクですが、どこにでも使いやすいです。主張が欲しい場所には向きません。


ピンク癒されるー。


これは淡い色だから耐えられる…。
まとめ
見える場所のアクセントクロスは階段と2階トイレのみという結果ですが、収納内のアクセントクロスのため周りとの調和を気にせず思いっきり楽しんで好きな物を詰め込めました。
収納を使う時にチラリと見えるだけでも、満足度を上げてくれます。
採用に迷っている場合は、アクセントクロスを収納内にするのもおすすめ。
好きな色や柄に囲まれた生活は、最高です♡
最後までご覧いただき、ありがとうございました☺
コメント