こんにちは😊ユコ(Instagram)です。
本日は、入居後Web内覧会☆洗面・脱衣所編です。
うちは設備は全て施主支給品のため、TOTOのショールームで選んで注文した仕様になります。
住友林業の仕様ではありません。
繋ぎ、組み立て・設置はハウスメーカーで行ってもらっています。

何かあっても保証しないっていう覚書を書かされます。

うちは自分で修理するけど、何かトラブルがあった時のことを考えると全てハウスメーカーでやってもらう方が楽かな…?
本日の記事は
- マイホーム計画中の人
- 打ち合わせ中の人
- コンパクトハウスの洗面・脱衣所事情を知りたい人
のお役に立つかも?
洗面・脱衣所


TOTOオクターブ
洗面化粧台
TOTOオクターブ
90cmサイズで水栓が上に付いていると言うことが選んだ理由です。
子どももいないため、お掃除のしやすい陶器の洗面台が良かったのですが、陶器だと90cmは水栓が下から出ているタイプしか無く、根本に水垢が溜まるのが嫌だったので、陶器<水栓が上でオクターブに。


人大って水垢溜まりやすくないですか?


…掃除の仕方じゃない?


排水溝以外は私が掃除してるのに…
お掃除は入浴後の拭き上げついでに、クロスで洗っています。
すっきりした見た目も好み♡
無難な色しか選べない2人なので、ペアホワイトウッドになりました。
ラクラクスマート水栓もスッキリしていて除菌水もあって良いのですが…


顔洗ったら、ラクラクスマート水栓の上の棚部分が水浸しになるよね!


けっこう濡れるよね…(笑)
自動水栓にはハンドソープも自動が便利で衛生面も◎
洗面とキッチンで利用。ハンドミルクはポンプ式が楽。
しっかりした生地と色展開が♡
広さ


洗面・脱衣所
約2帖半。
洗面台~収納まで約100mm。
洗面所、脱衣所は別にしたかったのですがスペース・間取り上あきらめました。
うちは夫婦2人暮らしで子供もいないため、年頃になったら…など関係なし。
また、セカンド洗面台もあるので使う時間帯が重なっても大丈夫と思っています。


セカンド洗面台は鏡がまだ無いからね


追い出されるとしたら俺か…
床
トイレと同じサニタリーフロアのオーククリアです。
こだわりポイント
収納


可動棚
可動棚
1階にリビング・水回り全般・ユーティリティーを持ってきたかったため、ウォークインクローゼットなどを作るスペースがありませんでした。


将来的にはユーティリティーを収納にする予定ですが…
そのため、可動式の収納を設置しました。
最上段は、タオルなどのストック。
2段目は、夫の衣類。
3段目は、普段使うバスタオル・バスマット・フェイスタオルなどの共有物。
4段目は、私の下着・パジャマ類。
バスケットは丸洗いできる物♡
下のワゴンは、1人1個ずつ。洗ったものをぶち込むかご、もう一度着るパジャマ、洗う物と分けて入れています。
ニット調バスケット🧶
基本的に来客者を想定していない家の作りなのですが、収納はロールスクリーンで隠せます。


収納


ほら!スッキリ‼


普段は常に扉は開いているよ…💧
アクセントクロス


クロス
収納の中にこっそりアクセントクロスを使用しています。
リリカラのミッフィーシリーズ、ぼたんのおはな♡


収納はアクセントクロスのお許しが出ました(笑)
床下点検口位置
当初は浴室前に床下点検口が設けられていました。同様に提案されることが多いようですが、以前にどなたかのブログで浴室前に点検口を持ってくると珪藻土マットがガタガタするという記事を読み、うちはタオル派ですが念のために洗面台の前に移動しました。


スリッパ派のため、冷たいとか問題ありません☆
混合水栓
汚れの酷いものなどの浸け置きをするようにお湯で浸け置きや洗うことができるので、便利です。
後悔ポイント
収納が少なかった
洗面台と可動棚では洗剤類までのストックを置く余裕がありません。
床下点検口に収納を付けておけば良かったかなぁ…と少し思います。でも屈んで物を取り上げる動作もやりたくないんですよね(笑)
可動棚を整理すれば、まだ置けそうですが…。


背が届かないんだよね


これから更に背が縮むし、腕も上がらなくなるしね…
まとめ
あまり広くありませんが、洗面・脱衣室は意外と満足度の高い空間になりました✨
ただし、90cmサイズの洗面化粧台は2人並ぶには狭いです。夫がドライヤーをしている横で鏡に映ろうとすると肘鉄をくらいまいす(笑)
着替える広さとすれば、2人であれば問題なし。
いつもはタオルバーが洗濯機前にスタンバイしてます。


現実


一気に生活感…
どなたかのお役に立てば嬉しいです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
まだまだ見たい!色々なお家のWeb内覧会はコチラ😊
↓ ↓ ↓
【Web内覧会のリンク集】
みんなのWeb内覧会
Web内覧会*住友林業
Web内覧会<総合>
リビングダイニング
キッチン
トイレ
洗面所
お風呂
玄関
和室
寝室
外構
コメント