スポンサーリンク
スポンサーリンク

マイホームプチトラブル~納戸編~

建具干渉 マイホームプチトラブル
建具干渉
スポンサーリンク

こんにちは😊ユコ(Instagram)です。

注文住宅を建てるのは、一生で一回という方が多いはず。失敗したくないですよね。

これから家を建てる人がうちと同じ後悔をしないように、うちの経験を元に感じたことなどを含めて情報を発信しています♡

今回は、若干生活に支障が出る(笑)これからの人に気を付けてほしいポイントについて。

以下、私が積極的に他者に住友林業をすすめたいとは思わなくなった原因のひとつです。
大手ハウスメーカーであり、高額な部類に入るハウスメーカーであるのでまず間違いないだろうと期待していた想いを裏切ってくれた話です。
ユコ
ユコ

プロだから大丈夫と信用してお任せすると失敗することも…。

夫

自分達の家だから、最後は自分達でしっかりチェックするしか無い…?

 

スポンサーリンク

経過

わが家の納戸

納戸before

こだわって作った納戸。収納&コンパクトで落ち着く書斎スペースになります。

この状態だけで見ると、とてもすっきりしていて良い見た目。

うちの納戸についてはコチラ

入居後まで全く気付かなかったのですが、入居後しばらく経って収納スペースに荷物を運び入れようとした時に事件が起きました。

 

before

…収納扉を開けて、布団を運ぼうと思ったところ…

扉干渉

ユコ
ユコ

…開けままだと布団を持って通れないじゃん(笑)

夫

あら…。

打ち合わせでは…

計画中にここの建具については、建具とロールスクリーンのどちらにするかと聞かれたました。

  • 建具だとカウンターを使う時に部屋感が増す。
  • ロールスクリーンだと安い。

どちらにしますか?という感じでした。

ユコ
ユコ

選択肢を与えるのでなく、「布団を持って通るなら扉が干渉するので」って、ロールスクリーンの提案をすべきではないですか?

何を入れるための収納になっているのか(うちの場合は布団)を考えれば、選択肢は無いと思うのですがプロの設計士でも見落とすポイントなのでしょうか。

夫

うちら夫婦には、図面から建具の干渉を想像する力は無かったよ…。

建具→ロールスクリーンへ変更

ロールスクリーン検討

収納しようと思えば、納戸に入って一旦カウンターの上に布団を置いてから扉を開ける、という動作が必要になるという状態に。

ユコ
ユコ

とりあえず、丁度トラブルが色々と解決しない状態の頃に来た入居後アンケートには思いっきり不満を書きました…。

階段の件で住友林業が来た際にアンケートを読んでおり、謝罪がありました。…謝罪だけです♡

階段事件については、こちら

あまりにも使い勝手が悪かったため、建具からロールスクリーンへ変更することに。

夫

結局、建具代とロールスクリーン代と二重に支払うことになったよ…💧

ユコ
ユコ

建具は処分…ゴミとなって消えました。

建具レール

建具上部のレールについては、金具を外して木で埋めて目立たないようにしてもらえるということに。

after

ロールスクリーン

レールafter

施工内容

施工までの間にも使い勝手が悪いため、建具は早々に夫に外してもらって生活していたので

  1. レールを外してその部分を木で埋めて綺麗に
  2. ビス跡にはビスキャップ
  3. ロールスクリーンを設置
  4. 建具引き上げ

という流れに。

 

枠側面の金具跡before

金具跡

after

目立つ

木目シールと選ばせてもらえたのですが、剥がれたら汚いだろうビスキャップを選択。
ユコ
ユコ

何もしない方が良かったかも…。

夫

これももう慣れちゃったけどね。

 

費用は…?

ロールスクリーン、取り付け費、レールを木で埋めて綺麗にする…等の全てを行ってもらい、27,500円でした。

ユコ
ユコ

すみりん側のミスだと思い、ハウスメーカー側へ負担を申し出たのですが「それはできません」と断られました。

夫

引き渡した後なんて、そんなもんだよね。

まとめ

意外とよくあるのに見落とされがちなポイントなのだと思うので、今一度ご確認を…(笑)

  • 収納には何を入れるのか。
  • 荷物を持っての動線は確保されているか。
建具の干渉には、要注意‼

うちは動線上の建具の干渉が問題でしたが、コンセントやカーテンレール、ロールスクリーン(内or外付)なども注意が必要です。

ユコ
ユコ

ロールスクリーンと建具の干渉が予測される場所は、ちゃんと説明があって内付けにしてくれました。

 

自分達の家なので、最終的にはしっかりと自分達でチェックするのは当然。

人によって感覚も多少違うので、私のように神経質な方は自身が気になって許せない場所が無いかは特に注意した方が良いと思います。

 

夫

気になる場所は、引渡しまでに相談しよう!入居後は、本当に大変だから…。

 

施主は素人で、ハウスメーカーはプロなんだからと頼りきりになるのは間違っているかもしれませんが、私としては頼れないのであれば存在意義があるのかと感じてしまいます。

せめてスーパーバイザー的な役割は果たして欲しいところ。

全てをチェックしなければならず、力尽きたところで負け?まじで?(笑)

 

ユコ
ユコ

費用負担がある部分などには不満が残りますが、最終的にはしっかりと対応してもらっているのは大手の良いところでもあるのでしょうか。

やはり家づくりって大変だなぁと思います。

うちと同じような後悔が生まれないことを祈っています♡

 

こんな後悔していることもあるよ💡

 

どなたかの参考になれば嬉しいです。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました☺

 

 

必見‼色々なHM・施主のWeb内覧会をまとめた超オススメさぅさんブログはコチラ

 

住友林業施主ブログはコチラ♡

 

 

 

まだまだ見たい!色々なお家のWeb内覧会はコチラ😊

   ↓  ↓  ↓

【Web内覧会のリンク集】
みんなのWeb内覧会
Web内覧会*住友林業
Web内覧会<総合>

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
マイホームプチトラブル
スポンサーリンク
yucoをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ユコ家ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました